esp wroom 32を使い始めた

esp使い始めました。 先日、usb to serial変換モジュールが壊れたので、今回はesp wroom 32の大人しく開発キット買いました。

esp wroom 32 devkit C

秋月で売ってた esp-woom-32 dev kit cを買いました。 1500円くらい。micro usbを差すだけですぐ使える優れもの。正確にいうと差すだけでは使えない(os x) OS Xではドライバーを入れないと使えないです。

USB - UART ブリッジ VCP ドライバ|Silicon Labs

こっから落としてインストールする。

esp-wroom-32のflashバックアップ

esp-wroom-32にはSPI Flash と呼ばれる記憶領域がある。

https://www.espressif.com/sites/default/files/documentation/esp32_technical_reference_manual_en.pdf

このリファレンスのExternal Memoryの項を読むと書いてある. SPIを使用したFlashなのかな。とSPI SRAMも書いてある。Flashはread onlyでSRAMは読み書き可らしきことが書いてある。このFlashの方に色々書き込まれるみたいで、出荷時のバックアップをするときはこっから読みだして、保存すればいいんだと思う。4MB読み出せばいいことはわかったんだけど、なんで的な。これでわかった。

qiita.com

この方みたいに、esptoolsをcloneして読み出せばおk。パーティションとかどこに載ってるのかがまだわかんないけど、これで使う準備はできた。書き込み放題だ。

リファレンス読んだらだいぶできることあって面白そうだ。

余談

このdevkit cは普通のブレッドボード(真ん中が5行:5行で別れているやつ)を使うと片側1列しかなくて詰むんですよね。知らなくて買ったんですけど、家にあったブレッドボードを崩して使いました。ブレッドボードの裏側というか構造初めて見ました。

ちょっと時間がないのでここまでで。